派遣バブル、以後のモデルとか

結局、日本はリーマンショックで派遣バブルがはじけて、IT業界なんかはその影響をガツーンと受けた形だと思うのだが。


ベトナムで3年間やってきて、つくづく思うのだが、日本人は発注が下手だね。
無理もない。
周りが全部同じ民族で同じ言語喋ってるんだから。
基本、「つーかー」が通じちまうんだよな。
だから発注に工数がかかる事をあんまり意識してないし、意識してないからこそ発注工数をかけない。
そら、下手な発注になりますよ。


特にSIerが別会社に流す場合なんかが顕著。
だって彼らが下請け使うのって、自分達が楽出来る前提でやっているんだから、発注するのに色々資料作る事になると皆口をそろえて言うのが「こんなに書くなら自分で作った方が早い」。資料作るのが遅いだけなのにね。作んないから速度が改善しないのにね。
異業種から受けた方がよっぽど詳細な資料来る。
異業種は出来ない事をやってもらうために資料書くわけだから、全然システム屋的には具体的でなくても要求はちゃんと書いてある。要求がしっかりしてれば設計出来るし、自分達の設計なら作るのも早い。
SIerは面倒くさいことに「自分達ならこう作る」て落書きを書いてきて、受注側は相手がどういう思いでそう設計してきたのかとか考えないといかんから解析にえらい時間かかる。「実装イメージ」とかいう言葉でごまかしてるけど、もうちょい真面目に発注してくんねーかなと。


でも、はてなじゃないからidトラバが打てないけど、tmk氏いわくその「つーかー」こそが日本が高度成長できた最大の要因なんだそうな。
発注工数がっつりかけてやって、設計フェーズがっつりかけてやって、製造とテストを別々のチームがやって等のシステマティックなアメリカモデルが生み出すオーバーヘッドを考えれば、「こういうの作りたい」「こんなん出来ました」で済む日本モデルはスピードが全然違うという理論だね。
実際この理論自体は俺も賛成なんだけど、下手な発注とこのモデルは話が別かなと思っていて、下手な発注は要件や概要設計がしょぼくて解析や再設計に時間がかかるから、要は発注側の工数を受注側に押し付けているだけで工数発生してるというか総工数増えてるでしょという理屈なんだ。先に記した発注元が楽したいというのが根底にあるのが原因。
ま、事実、それで上手くやれてしまう奴がいるのが日本の怖いところなんだけど。日本人の日本人に対する解析スピードはほんと半端じゃない。
上手くいってないのも多いけど、なまじ上手くいってる奴がいるだけに上手くやれてない奴が「能力不足」って事になるんだな。


で、俺がちゃんとやろーよって言ってもあんまり意味ないんだよね。
「それなら日本企業使うよ」ってなるから、意味ない。だって発注側にとってしんどいんだよ。「書いてりゃ楽になりますよ」って言ってもね。「楽になるまで書いてる時間がねーんだよ」って話でおしまい。
じゃあどうやって近づけるかって3年前考えたのがXPモデルの変形で、ウォーターフォールの分割リリースだったんだけど、ありゃ日本にいる今ならわかる。俺が現場にいないと無理だあれ。マイルストーンの切り方が難しすぎるし、イテレーションごとにまともな成果物出すのはベトナム人の気質じゃ現状無理。3年やったけどやっぱ無理。
俺が現場にいて、ギリギリ。結果、その工数入っちゃって、あんまり安くならない。


ほいで、どうするかなんだけど。
派遣ってなんで流行ったのかって考えてみると、発注元がそれが一番楽だからという一点に尽きるんでないかなと。
費用対効果が多少悪くても、楽だから使うんだわ。雇うのも切るのも頼むのも全部楽。
で、派遣バブルがはじけて巷にあぶれて来た大量の少額案件なんだけど、あれ毎回オフショアでやってると見積り作ってるだけで日本人工数飛ぶんだよね。10件中1件成約したと思ったら15万とか20万とかあるからね。「ベトナムだから出来るでしょ?」とか言われてさ。俺の給料は?みたいな。


んで、今のところの筆頭候補は期間で結ぶというやり方。
それも受託と期間両方とかじゃなくて、期間に完全に専念するやり方。
発注→解析は海を越える以上どうしてもショートカットできないんだけど、要求→見積り→検討は外せる。
で、通訳の工数がまだちと微妙なんだけど、試算だとこれなら人月単価は10万辺りまで落とせそう。会社使うと20万はとらないとむりなんだけど、ベトナム法人って金ばっかかかってなんのメリットもないから、フリーランス型にすれば10まで落とせるんだ。
tmk氏いわく、5人月で50万とって、俺の給料がようやく10万確保出来ますみたいなこんなモデルは、俺の若さに頼り切っていてビジネスモデルとしてなってねぇって話なんだけどね。
ま、いいんじゃねぇかな。30になるまでは、若さに頼っても。10万あればベトナムでの生活にも困らんし。
ということで現在このプランを煮詰め中。
派遣代替モデルとして、海を越える期間契約はいかがかな?


俺の中ではいけるんだけど、5月時点で俺の中では楽勝だった期間契約売るのにえらい苦労したからな。
どうなんだろ。どきどき。
11月に色々回ってみる予定。