ネットある!

ようやく活動拠点にネットが入った。 そろそろ日本に来てから食べたかったものも食べつくしており、食事日記も飽きた感があるので他の事を書こうと思うが、ようやくBlog自体は再開できそうな気配。 営業関係ばっかりなんで何書こうか迷うけども・・。 ところ…

ネット無い・・

日本側拠点にインターネットが無いのが正直かなり致命的。 ネットカフェ等でとりあえずごまかしてはいるが、ネットカフェまで徒歩15分くらいかかる距離にあることもあってそんなにしょっちゅう行くわけにもいかないし、そこでかかる金額も勿体無い。 GWが終…

ちょっとお休み・・

ネット環境が全然安定しないので、GW中はちょっとお休み。 やっぱり日本での活動拠点が無いのがきついね。 これまでメインで動いていたところが利用できなくなったので移動したのだが、移動した先にネット環境が無い。 ということで職場でネットが使える環境…

食事日記 8

2009年4月30日 残飯処理(草加、7時30分頃) チーかま 爽健美茶 なか卯(草加、8時30分頃) カレーうどん エベレストキッチン(昭島、13時頃) キーマカレー マトンカレー ナン なんかのスープ サラダ(ドレッシングはサウザン) コーヒー WONDAモーニングシ…

食事日記 7

2009年4月29日 ココ壱(草加、11時頃) 手仕込みヒレカツカレー 吉野家(草加、17時頃) 牛丼並 卵 ごぼうサラダ 家飲み(草加、21時頃) まぐろ、鮭、甘エビの刺身 大根のツマとしそ 絹豆腐 チーカマ みかんゼリー ビール500ml x 2 スクリュードライバー(…

食事日記 6

2009年4月28日 コンビニ飯(昭島、10時頃) ツナと卵のサンドイッチ 飲むヨーグルト コーヒー コーヒー(昭島、11時頃) そば(昭島、13時頃) とろろ蕎麦 飲み(上野、19時頃) コロッケ まぐろのから揚げ 厚揚げ なんか後色々 ビール 焼酎ロック 飲みその…

食事日記 5

2009年4月27日 スカイラーク(立川、朝6時頃) 鮭 納豆 温泉卵 浅漬け 白飯 味噌汁 カルピス コーヒー スタ丼(立川、13時頃) スタ丼 餃子 サラダらしきもの 味噌汁 ドトール(立川、14時頃) ブレンドコーヒー 天狗(八王子、8時頃) 肉豆腐 手羽先のから…

萌えるベトナム

なんかうちの社長がWorldInvestorsに出ていた。 http://www.worldinvestors.tv/movie/detail.php?cntid=454 右側のがうちの。 しかし萌えるベトナムってなんぞや(笑) 私も後で詳しく見てみる予定。

食事日記 4

2009年4月26日 COCOS(昭島、13時頃) 包み焼きハンバーグ 瓶ビール中瓶一本 カプチーノ 和民(立川、18時頃) 刺身盛り合わせ 砂肝? 枝豆 サラダ ホッケの塩焼き お通しで出てきた貝 ビール3杯くらい 梅酒3杯くらい ホッピー一本 夜食(昭島、22時頃) ハ…

食事日記 3

2009年4月25日(3日目) コンビニ飯(昭島、15時頃) カルボナーラ 納豆巻き 飲み物覚えてない コーヒー何杯か(昭島、忘れた、たくさん) 全部ゴールドブレンド タンメン(昭島、17時頃) タンメン(前食ったタンメンと別の場所) アサヒの瓶ビール少し 餃…

食事日記 2

2009年4月24日(2日目) コンビニ飯(昭島、10時頃) ツナと卵のサンドイッチ 野菜ジュース(野菜生活) 缶コーヒー(BOSS BLACK) コーンポタージュ缶(昭島、11時頃) 定食(さくら水産、12時頃) ポン酢でたまごかけご飯 醤油でたまごかけご飯 マグロの中…

食事日記

前書き 日本でのビジネスの事は営業関係が多くかけないことが多そうなので、食べたものでも書いておこう。 食べたものを書くついでに、ビジネスのことにちらっと触れるくらいのバランスがよさそう。 2009年4月23日(帰国初日) 機内食(機内、朝6時頃) 日本…

指揮者不在の開発現場

日本に半年振りに帰るという事は、半年振りに現場を空けるという事でもある。 以前はメインのプロジェクトを終わらせるという名目だったので、ほとんどの時間を実作業に使えたし、Skype上でのサポートもかなりの頻度で行えていた。 今度の帰国はプロジェクト…

帰国

唐突だが明日夜日本に帰ることになった。 昨日日本飯食いたいと駄々をこねたからというわけではないんだが、今日の取締役会で急遽決定。 今後の活動拠点含めて色々変わるかもしれない。 わーいご飯食べられる、と喜べる状況というわけではないが、まあ卵かけ…

携帯サイト開発中

現在日本向けの携帯サイトを開発中。 一応DoCoMo、au、Softbankの三社対応。 本当に久しぶりに携帯サイトに触ってみた感想。 あんま進歩してないな 例えばFlahsが利用できるようになっていて、容量100kbまでいけるらしい。 いいね、Webサイトに動きが出せる…

なんだか猛烈に

日本での食事が食べたい。 今食べたいのは卵かけご飯、トンカツ、牛丼、そば、うどん辺り。さばの味噌煮とかもいいし、から揚げもいい。ああ、今あがったのは食べてきた歴史の関係からか大体日本食だけど、スパゲティとかタイカレーとかもうまい。 あと日本…

TDA社訪問

今日はTDAさんに伺ってきた。 TDAさんのサイトはこちら。 http://www.tdasolution.com/ 社長が日本語ぺっらぺら。Webサイトに書いてあるが、東京工業大学で修士課程で出ている人なので当然といえば当然か。 全体的に組み込みや携帯など、ちょうどうちが弱い…

久々にゲーム製作中

もちろん仕事で。 バーコードバトラーみたいなものを製作中と言えば、なんとなく通じるかと思う。 さて、そのゲームの能力値に「スキル」というものがある。 このスキルというのは、ファイアーエムブレム系*1のゲームで非常に有効に活用されている機能で、す…

Objective-C学習中

iPhoneアプリ開発の関係でObjective-Cに手をつける。 今のところの情報はこの辺り。 エンジニアからの情報を直でもらっている部分もあるので、正確性は保証しない。 iPhoneのSDKはMac限定。Windowsでは開発できない iPhoneにはガベージコレクタが無い iPhone…

「CEOを育てる」を読書中

SHINSEI VIETNAMさんに指令(笑)を受け、上層部の教育書としては有名どころと思われる「CEOを育てる」を読書中。 http://www.amazon.co.jp/CEOを育てる―常勝企業の経営者選抜育成プログラム-ラム・チャラン/dp/4478005664 本の概要はこんな感じ。 リーダー…

FCKeditorにGeSHiプラグインを組み込み

開発室にソースコードなどが置かれることを考慮し、dp.syntaxhighlighterを入れようかと思ったのだが、下記によると相性が悪いらしい。 http://www.sunvisor.net/modules/pico/MT/syntaxhighlight.html 実際にどう悪いか検証するのも面倒だし、なぜかdp.synt…

ベトナムの結婚式に参席

うちの社員のと合わせて、合計で2回目のベトナム結婚式(正確には披露宴)に行ってきた。 今回はうちの形式上元社員で、現在日本に行っているUの字*1の友人であり、日本語ぺらぺらの女性の結婚式。正直私とあまり面識のある方ではないのだが、社長が日本に行…

続々々・開発者用Webサイト

続とかじゃなくてはじめから番号振ればよかった・・。 下記で触れた開発者用Webサイトについて。 http://d.hatena.ne.jp/cuvel_tsuge/20090324/1237877490 なんだかんだでPICOの国際化は終わらせた。 記事やカテゴリを表示すると、画面上部にだっさいインタ…

CUVEL Webサイトのアップデート完了

HTMLコーディングサービスをはじめ、W3C準拠をうたっているのに公式Webサイトがテーブルバリバリレイアウトでは駄目だろうという事で始まったWebサイトリニューアル。 一応、終わった。 http://www.cuvel.com/ 相変わらずスペーサーは使っているし、不必要に…

複数XOOPS Cube LegacyにおけるSSOと国際化

前書き 例によって急いでいたのでかなりざっくりやってしまったのだが、こんなんでも1人か2人、あるいは将来の自分自身の役に立つ可能性はありそうなので、忘れない内に記しておく。 手順 多分、これが一番早い手順と思われる。 ソースコード改変(後述) 一…

3次下請け禁止話について

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326896/ コンピュータメーカーや大手SIerなどによる、再々委託禁止の動きはごく当たり前のものになってきた。 前々から少しずつ進展しているようだが、「ほんとかな?」というのが正直な感想。 「建前…

続々・開発者用Webサイト

http://d.hatena.ne.jp/cuvel_tsuge/20081211/1228997588 http://d.hatena.ne.jp/cuvel_tsuge/20090309/1236561638 上記2点で触れた開発者用Webサイトについて。 とりあえず、やっつけでSSO対応、二ヶ国語対応をしておいた。 日本語版: http://emp.cuvel.com…

DiffViewer

長く続いているプロジェクトで、バグ修正を行いリリースをする際に、「変更した箇所を教えろ」と言われるケースがよくある。 私なんかは面倒なんで「diffとってくりよ」という話にしたりするのだが、お偉いさんは残念ながらDiffの出力結果が読めない。 その…

続・バグ検出率制度

http://d.hatena.ne.jp/cuvel_tsuge/20090312/1236880128 で、バグ検出率制度というものを導入中と書いた。 途中経過を記す。 実際に2プロジェクトで導入してみた結果、少しまともにいじってみた感想としては現状のバグ検出率は20%辺りに落ち着きそう。 っ…

IE8とHTMLコーディングサービス

以前、YUIによるドラッグ&ドロップという名目でこんな記事を書いた。 http://d.hatena.ne.jp/cuvel_tsuge/20090305/1236215324 上記のページで触れた「HTMLコーディング業務」というもののサンプルは開発室に移してあり、下記からたどる事が出来る。 http:/…